
インドアでワークアウトをしていると必ずと言っていいほど40分落ちるパワー。
最初は普通にタレているだけかと思いましたが、ここ最近ギアを上げると走れるので脚の売り切れ以外と予想。
一回の時間が長めのSSTで対策を実践してみます。
アップ走からメインに入り、10分、20分、30分と経過し40分に入った頃。予想通りに下がるワット。
ケイデンスは変わらず数字だけ落ちていきます。
今までは機械の仕様なども疑っていましたが、今回ペダリングを意識して回すとワットが回復。
原因は後半になると雑になるペダリング。
要は技術とそれを支える筋力の不足でした。
この辺りは乗り込みと筋トレを重ねて解決していくしかないですが、長い間悩んでいたものだったので今後はもうちょっと追い込めた練習が出来ると信じたいものです。

TSSは62。
今まで落ち込んでいた終盤の波形も以前よりはましな形に。
明日は午前から仕事関係でお話をしに。
良い報告が出来ればと思います。
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。